<コラム> MC・IT担当委員所属の
	  ■ 335-C 地区のクラブを紹介!
	   
	     
	  ■ 京都むらさきライオンズクラブ
	  <4R1Z>
	  結成/2004年06月26日
	  C.N./2004年07月24日	  
	  S.P.クラブ/京都桃山LC・京都洛東LC・京都醍醐LC・京都西山LC・京都山階LC・京都伏見 LC
	  会員数 48名(正会員36名、不在会員12名)	  
	   
	  < 会長挨拶 >
	   
	  
      ■ 2021-2022 第18期 会長 L. 横尾 重子(よこお しげこ)
      <会長スローガン>「認めあい 助けあい 笑顔のために」
      ■ 2020年初めより広がり始めた新型コロナウイルス感染症は、社会全体に深刻な影響を及ぼす事態となっています。例会・理事会が開けない、奉仕活動ができないなど、クラブにおける環境も大きく変化をしてきました。もうしばらく、我慢の日々は続きそうですが、その分おおきな希望が持てる年となることを信じてクラブ会員共に進んでまいりたいと思います。
      ■ 3月にも新入会員を迎えることができ、一緒に活動できる仲間が増えて喜んでおります。職業や年齢など、さまざまな背景の違いを超えたコミュニケーションを大切にして明るく元気に楽しめる魅力あるクラブ運営をめざして、私たちの素晴らしい継続アクティビティを通して、地域社会に貢献できるよう力を合わせて取り組んでまいりたいと思います。
       
       
       
      ■■ 新入会員入会式例会 ■■
      ■ 結成423回 3月第二例会 令和 4年 3月19日(土)リーガロイヤルホテル京都において、L. 木村由実子が入会して、当クラブは、会員数48名となりました。新入会員の活躍を期待して、益々各会員連携を深めて、ライオンズ活動に邁進していく所存です。
       
       
      
	   
	  
	  
        ■■ 例会(新春お茶例会)紹介 ■■ 
      ■ 結成418回 1月第一例会 令和 4年 1月 8日(土)リーガロイヤルホテル京都において、例会開始前に、お祝いの花びら餅をいただき、薄茶を喫しました。新春には、新年の挨拶をお互いにして、心新たにライオンズクラブ活動を開始いたします。また、例年会員の特技を活かした催し物をしています。今年は、落語『初天神』を、桂ところ天こと L. 今村絹世が演じまして、新年から大笑いをして、コロナ禍ではありますが、明るい新年の幕開けとなりました。
      
       
       
	 
	■ 京都むらさきLC.のアクティビティ<1>
	【 児童養護施設「積慶園」の子どもたちへの七五三お祝い 】	
	 
	 
	■ 青少年育成事業の一環として、児童養護施設の子どもたちの七五三のお祝いをするものです。令和 3年10月31日(日)、積慶園にて、5歳男子2名に着付けをして、三ノ宮神社参拝・御祈祷をうけました。例年は、その後食事会をしていますが、コロナ禍のため中止して、お菓子のプレゼントにいたしました。
	  
     
       
       
	  
      ■ 京都むらさきLC.のアクティビティ<2>
      【 京都むらさきライオンズクラブ創立20周年記念プレ事業「スリランカ救急車プロジェクト」】 
      
       
      ■  社会福祉法人京都社会事業財団(京都桂病院)より、中古の救急車を寄贈したいとの申し出があり、京都むらさきライオンズクラブ創立20周年記念プレ事業として、当クラブとの姉妹クラブであるスリランカ/アルスガマ・ベントータライオンズクラブの地元であるベルワラ地区を管轄するベルワラ保健所(スリランカ国立保健科学研究所管轄)に寄贈し、運用される予定です。なお、この事業には、LCIFシェアリング交付金の申請を行い、交付承認通知が令和 4年 3月 3日に届いております。また、不足分は、クラブ事業費にて賄います。令和 4年 3月23日(水)に、京都桂病院にて、救急車の引き渡しが行われ、業者により、メンテナンスと保管後、7月 1日に神戸港から船便にてスリランカに輸送いたします。8月にスリランカに到着し、ベルワラ保健所に寄贈される予定です。
       
     
	      
     
   
    
      
   
	
	  
	 
	
	
	
	
	
  
      
	  
	  
	  
  
   
    ■ 京都むらさきLC.のアクティビティ<3>
    【 西京極総合運動公園における環境美化奉仕活動 】      
    
	  
	   
	  ■  西京極総合運動公園は、京都スポーツのメッカとして多くのスポーツ愛好者が利用するとともに、緑あふれる数少ない都市型公園のひとつとして散策やウオーキング等、憩いの場としても多くの市民に親しまれています。
	  当クラブは、環境美化奉仕活動への崇高な理念のもと、西京極総合運動公園において清掃活動を実施し、子どもからお年寄りまで多くの方々が楽しめる、清々しいスポーツ施設と安らぎのある公園づくりの一助になるよう尽力したいと思います。清掃活動には、施設管理者であり、市民スポーツの普及・振興を推進されている京都市スポーツ協会のご協力のもと、地元住民の方々にもご参加いただき、令和 3年10月12日(火)に実施いたしました。
      
       
	  
	  
	  
  
     
       
      ■ 京都むらさきLC.のアクティビティ <4>
      【 献血奉仕活動 】      
	  
       
       
      ■ 献血奉仕活動
      京都府赤十字血液センターに、今期も 2回(第10期から継続・通算18回)献血の協力をいたしました。
      実施日/令和 3年 9月 3日(金)/令和 4年 2月 9日(水)
      会場/西京極総合運動公園 市民スポーツ会館にて受付、南側に献血車2台
      令和 3年 9月 3日(金)400ml献血
      受付数61 献血数53 不採血数 8
      令和 4年 2月 9日(水)400ml献血
      受付数71 献血数66 不採血数5
      ■ 京都市スポーツ協会と株式会社マルヤマのご協力のもと実施いたしました。なお、9月は、新型コロナウイルス対策として、「緊急事態宣言」中とあいにくの雨ではありましたが61名の参加があり、2月も「まん延防止等重点措置」中ではありましたが71名の参加がありました。 
       
	     
       
      ■ 京都市少年合唱団への賛助
      ■ 国際平和ポスターコンテストへの参加
      ■ 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会・京都チーム後援会に賛助
      ■ 京都精神保健福祉協会入会
      ■ 青少年・会員と高齢者との交流事業(今期中止)
      ■ 京都ライトハウス後援会への拠出
      ■ LCIF 100ドル献金拠出
      ■ アイバンク愛の光基金拠出
      ■ 青少年健全育成協力金拠出
      ■ 赤い羽根共同募金拠出
      ■ 京都マラソンへのボランティア参加(今期中止)
      ■ YCE学生への1日ホスト(今期中止)
      ■ スリランカの子どもたちへの支援
      ■ 更生保護施設女性収容者自立支援(白光荘)のための助成金拠出
      ■ ヘアードネーション
      ■ 薬物乱用青少年更生対策活動拠出
     
	  以上数々のアクティビティを行っております。今後も、時機相応に実施できるように、会員一同コミュニケーションをはかり、理事会ならびに例会にて、審議検討していきたいと存じます。
      
     
       
       
	    
	 
      【 むらさきLC.のいいところ 】      
	   
	   ■ 1. 笑顔で挨拶、笑顔で参加をモットーにされている。
	   ■ 2. 例会が居心地の良い場所となるように常に試行錯誤されている。
	   ■ 3. 個人の立場を理解し、尊重される習慣が出来ている。
      ■ 4. 好調な時は正直に喜び、低調な時も乗り越える力がある。女性会員の心づよいところです。
      ■ 5. アシスタントさんが、温厚で優秀である。
      <杉原美千代>
       
      -----------------------------------------------------------
       
      ■ 1. 行動力がある。 
      ■ 2. 健康で元気いっぱいである。 
      ■ 3. 各ライオンズ会員の特性が活かされたライオンズ活動をしている。 
      ■ 4. 幅広い年齢層である。 
      ■ 5. 活発なコミュニケーションがとれている。 
      <永瀬公惠>
      
	    
      
   
       
      京都むらさきライオンズクラブを皆様よろしくお願いします。
       
      
	  
     
   
	  ■ 企画と文章/地区MC・IT委員会 担当運営委員 杉原美千代・永瀬公惠