■ WEB ライオンタイムズ
<2022.03/第21号>
335-C ・最新情報!
■ 2021-2022 MC・IT 委員会より皆さまのスマホやPCにいつでも今月の最新情報をお届けします!
■ 地区ガバナー L. 佐々木由美子
地区ガバナーテーマ
『 あなたの笑顔が見たいから - させて頂く喜びと感謝 - 』
地区アクティビティ スローガン
『 奉仕から出会える笑顔は心を繋ぐ 』

■ 2021-2022年度 ライオンズクラブ対象 薬物乱用防止教育認定講師養成講座
■ 2022年02月22日(火)蔓延防止措置発令の中、開催が危ぶまれておりましたが、消毒検温などの防止措置をしっかり行い、リーガロイヤルホテル京都にて無事に認定講座が、開催されました。地区ガバナー L. 佐々木由美子の挨拶の後、2名の講師の講演が行われ、ためになる 約3時間の学びの館は、無事終了しました。




主催:公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター/ライオンズクラブ国際協会335-C地区
後援:内閣府、厚生労働省、警察庁、文部科学省
企画:地区青少年育成委員会
■ 写真:戸嶋

■ <国際会長のメッセージ >

■■ 国際会長 ダグラス X. アレキサンダーより
■ 1. ファンデーション・フライデー
■ 2. 世界入会デー
■ 3. アースデイをライオンズと共に祝おう


■■ LCIF 理事長 ジュンヨル・チョイのメッセージ
■ 1. LCIF交付金のリソース
■ 2. 未来への投資
■ 3. 模範を示す
■ 4. 奉仕に力を与える方法
■ 5. 思いやりは大切なこと
■ 6. 3月のウェビナー:心からの寄付を
■ 7. 表彰を受ける

■■ 335-C 地区/最新クラブ情報 ■■

■ 愛知ライオンズクラブ/『愛と知の時計塔』

■ 山城ライオンズクラブ/献血活動支援

■ 京都洛北ライオンズクラブ/京都洛北ライオンズクラブ杯第3回スクエアボッチャ大会

■ 京都洛翠ライオンズクラブ/第6回こども食堂

■ 京都鉾町ライオンズクラブ/京都グロースレオクラブの清掃例会に参加のご報告

■ 地区 環境保全・アラート委員会



■ 地区環境保全・アラート委員会では、2月26日(土)リーガロイヤルホテル京都にて委員会を開催。複合地区で公開する環境保全活動の動画制作完成! 世界に向けてYoutubeを公開します。▶ youtubeを見る
■ 写真/動画制作:岩澤

■ MC・IT委員会メンバー自クラブ紹介
<京都ライオンズクラブ>

■ <1R1Z>
第68代 会長/田中雅道
地区MCIT委員 L. 島田理史 所属の京都ライオンズクラブとは、 ▶ 京都ライオンズクラブ特集を見る

< 335-C地区 行事予定>
■ 3月11日(金)13:30~15:30/2021-2022年度 地区アラートセミナー/リーガロイヤルホテル京都 2F /2000円


■ 飲食店メンバーを検索するサイトを制作いたしております。飲食店経営のメンバーは、この機会にぜひ無料登録お願いします。こちらの専用サイトから ▶ Go to Lion website

■ 335-C ライオンズクラブメンバーならこれからでもどなたでもご投稿いただけます。自クラブでいいことがあった時には、すぐ、投稿してください、

右側オレンジの投稿ボタン をクリック!
(投稿のパスワードは、キャビネット事務局にお問い合わせください)
<編集室より>今月もWEBライオンタイムズ第21号をお届けします。どうかみなさま貴クラブのご受賞や会員拡大活動、奉仕活動など、素晴らしい出来事をぜひ、335-Cホームページにご投稿ください。またご意見ご意向などどんなことでもご指導のほどよろしくお願い申し上げます。


■ 松岡 勲 ガバナーの<2020-2021年度>

■ 2021-2022 / 335-C 地区 MCIT委員会

■ 委員長/岩澤有徑(京都鉾町LC.)
■ 副委員長/杉山大門(京都ニューセンチュリーLC.)
■ 委員/島田理史(京都LC.)
■ 委員/谷口清彦(京都やわたLC.)
■ 委員/戸嶋幸司(能登川LC.)
■ 委員/瀬﨑美保(奈良西LC.)
■ キャビネット担当運営委員/杉原美千代(京都むらさきLC.)
■ キャビネット担当運営委員/永瀬公惠(京都むらさきLC.)
■ キャビネット事務局/松山
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
WEB ライオンタイムズ第21号 <335-C地区最新情報>
発行日/2022年03月02日
発行者/地区ガバナー 佐々木由美子
発行/ライオンズクラブ335-C地区 MC・IT委員会
編集主幹/地区キャビネット幹事 青木惠子
編集長/地区MC・IT委員長 岩澤有徑(京都鉾町LC.)
地区キャビネット担当運営委員/杉原美千代・永瀬公惠
取材・編集・エディティング/地区MC・IT委員会
制作/イワサワオフィス
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■